40歳になったとたん、なぜかプリン作りにハマりまくっている。まさに “まくっている” レベルで作りまくっている。独自のレシピも進化中で、プリンを入れる容器にもこだわるようになってきた。そんな時!
セリアにイイもんが売ってたのだ。その名もズバリ「プリンカップ(どうぶつ)」で、オーブンOKのフッ素加工された耐熱容器。しかも発売元が、金属製品に定評のある「エコー金属」となれば即買いっしょ!!
何が最高って、容器の底に「どうぶつ」が描かれていることだ。ラインナップは、ウサちゃん、クマちゃん、ネコちゃんにハリネズミの4種類。どうぶつちゃんたちの顔が描かれたプリンなんて可愛すぎるっしょ!
作るっしょ!
カラメル流し込むっしょ!
アパレイユ流し込むっしょ!
蒸し開始っしょ!
そして冷やして……
できあがりっしょ!!
さーて、いよいよ緊張の「パッカン(ご開帳)」の時間がやってまいりました。まずは容器のフチを包丁で……
ツイ〜っと。
そしてお皿をかぶせて、ひっくりかえして……
ぶんぶん!
\いでよ、ウサちゃん!/
パッカ〜ン٩( ᐛ )و
……な、なんで?
なんでウサちゃんいないの? どこいっちゃったのウサちゃん!? もっとこう、想像では……
ウサちゃんプリンになるはずだったのに!
まあよい。ウサちゃんとは縁がなかったのだろう。もういい。ウサは、もういいっ! 私はネコちゃんに全てをかける……
\いでよ、ネコちゃん!/
パッカ〜ン٩( ᐛ )و
いない!
\いでよ、クマちゃん!/
パッカ〜ン٩( ᐛ )و
いないよ!
\いでよ、ハリちゃん!/
パッカ〜ン٩( ᐛ )و
いなーーーーっい!
普通のプリンが4つできただけ〜〜〜っ!!
──てな感じで、ウサちゃんもネコちゃんもクマちゃんもハリちゃんも、プリンの表面には “いなかった” のである。一体全体、どこいっちゃったの〜っ!? (つд⊂)エーン
おそらくだが、カラメルを使ったのがいけなかったのかも……? アパレイユだけで作ってから〜の、「カラメルあとがけ」ならイケるかも?
いずれにしても、ちょっと想定外のシンプルなプリンになってしまったが、
味の方は……
\(^O^)/ うま〜〜〜っ!\(^O^)/
<完>
Report:100均評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24
あなたの閲覧履歴から
AIがオススメ記事を紹介します


池袋サンシャインシティが沖縄一色に!沖縄グルメも40店舗が大集合
池袋のサンシャインシティでは5月24日~6月2日まで、沖縄にちなんだ様々なイベントが楽しめる「第11回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」が開催予定!名物が堪能できる沖縄物産展&ビアガーデンのほか、豪華出演陣によるアーティストライブなど盛り沢山です。
人気メニューがメガ盛りで登場!
池袋のサンシャインシティでは、沖縄をテーマにしたイベント「第11回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」が開催。期間は5月24日から6月2日までで、沖縄をテーマとしたイベントが各施設で楽しめます。
沖縄物産展&めんそーれビアガーデンでは、「沖縄そば」「海ぶどう」「牛汁」「サーターアンダギー」など、沖縄直送の食材や食事・スイーツ・お酒が堪能できます。加えて、「海ぶどう丼」や「沖縄そば」など、物産展で人気のメニューのメガ盛りが数量限定で登場します。
平日限定企画としては、物産展内の対象店舗で白米と好きなおかずを4品チョイスしてオリジナルランチが楽しめる「「自分で作る沖縄弁当!」が購入できる。また、夕方には物産展内の対象店舗で好みのおつまみを詰め合わせできる「おつまみハッピーアワー」も楽しめます。
さらに、沖縄初のドライブインレストラン「シーサイドドライブイン」で創業50年以上の間外部で出店したことのない門外不出の人気スープが今回限りで初出店するほか、伊良部島のカツオを贅沢に使い、沖縄そばを麺に使用した新名物「Okinawa’nまぜそば」も初登場するなど、魅力満載です。ビアガーデンでは、三線ライブやエイサー、沖縄出身アーティストによるライブなども楽しめますよ。
沖縄の豪華アーティストが集結!
サンシャインの噴水広場では、沖縄の伝統や文化を紹介するステージ(5月24日(金)、5月25日(土)、5月26日(日))や、沖縄出身のアーティストによるライブステージを開催。古謝美佐子、ディアマンテス、HY、Anly、きいやま商店、やなわらばー、THE SAKISHIMA meeting、チューニングキャンディーなど、沖縄出身の豪華アーティストがライブを実施するほか、お笑い芸人キャン×キャンによるお笑いライブも楽しめます。
レストランや水族館も沖縄色に染まる!
専門店街アルパ飲食店・スカイレストランでは、期間中に沖縄県産マンゴーを使用したスイーツや、沖縄を代表する食材を使用したチャンプルーなどが堪能できる「沖縄レストランフェア」を開催。フェアメニューを注文すると、オリジナルデザインのマグネットが手に入ります。
サンシャイン水族館では、期間中にお魚たちの名前を沖縄の方言で紹介する「「水中パフォーマンスタイム~水中からめんそーれ~」、アシカがカチャーシーのリズムに合わせて一緒に踊ったり、本場沖縄のエイサー隊とアシカが初めてのコラボレーションを披露する「アシカ・パフォーマンスタイム~めんそーれver.~」などが楽しめます。そのほか、サンシャイン水族館が沖縄県恩納村の協力のもとで取り組んでいる「サンゴプロジェクト」のリーフレットで、サンゴに関する知見を深められます。
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台では、南国のリゾートをイメージした特設スぺ―スが登場。ハンモックやビーズクッションに座り、ゆったりとした雰囲気を味わってリラックスしながら、海抜251mの絶景が楽しめます。22時まで営業しているので、フェスタの締めにもピッタリです。
池袋とサンシャインシティを繋ぐサンシャイン60通りでは、5月26日に沖縄の伝統芸能“エイサー”を中心に、出演団体が沖縄を感じさせるパフォーマンスを披露。サンシャイン60通りを2つに区切り、1チームにつきパフォーマンスを2回披露し、通りが沖縄一色に染まります。
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ アルパB1・1F・2F・3F
営業時間:(お買物)10時~20時、(お食事)11時~22時※一部店舗を除く
HP:https://sunshinecity.jp
サンシャイン水族館
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:9時~21時(~9月23日)、10時~18時(9月24日~2020年3月19日)※最終入場は終了1時間前 ※変更の場合あり
入場料金:大人(高校生以上)2200円、こども(小・中学生)1200円、幼児(4才以上)700円
HP:https://sunshinecity.jp
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
営業時間:10時~22時 ※最終入場は終了1時間前 ※変更の場合あり
入場料金:大人1200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、こども(小・中学生)600円、幼児(4才以上)300円 ※VR料金別途
HP:https://sunshinecity.jp
他にはこんな記事もあります。
あわせて読んでみてください。
カルディから、厳選したコーヒー豆とフィルターケースのセットが発売
「コーヒーの旅」シリーズ
株式会社キャメル珈琲が運営するカルディコーヒーファームの「コーヒーの旅」シリーズ。世界中のコーヒー生産地からバイヤーが選び抜いたスペシャルティコーヒーを気軽に楽しめるとあって、いつも高い人気を集めています。
今回はブラジル カシャンブ農園のコーヒー豆「ルビ」の登場。オシャレで可愛らしいイラストが入った、オリジナルのコーヒーフィルターケースがセットになっています。
限定コーヒー豆&コーヒーフィルターケースセット
100年以上続くブラジルのカシャンブ農園で大切に育てられてきたコーヒー豆「ルビ」を使って淹れるコーヒーは、完熟したチェリーの風味とビターチョコレートのような甘くほろ苦い余韻が楽しめる一杯です。マイルドな味わいで飲みやすく、アーモンドやクルミなど、ナッツ類とのマリアージュも合う、おすすめのコーヒーです。
また、今回はオリジナルのコーヒーフィルターケースがセットになっているんですよ。ペーパーフィルターをストックするファスナー付き布製ケースは、コーヒーペーパーフィルター102サイズ(2~5杯用)が100枚も保管できる優れもの。小物を入れるポーチとしても使えるので、オシャレアイテムとしてカバンに忍ばせてみては。
※コーヒーペーパーフィルターは含みません。
商品名:限定コーヒー豆&コーヒーフィルターケースセット
価格:本体¥1,000(税込¥1,080)
内容:ブラジル カシャンブ農園 ルビ(200g)、オリジナル コーヒーフィルターケース(1個)
発売日:2019年9月2日(月)
販売店舗:カルディコーヒーファームおよび公式オンラインショップ
※「限定コーヒー豆&コーヒーフィルターケースセット」のご購入は、実店舗でお一人様5点、公式オンラインショップでは、別途個数制限を設けさせていただく場合がございます。
※商品の価格、内容、デザインが変更になる場合がございます。
使いやすさにこだわったオリジナルコーヒーグッズ
いつものコーヒータイムをさらに使いやすく便利にしてみませんか?
9月より順次新登場するオリジナルコーヒグッズは、グラスサーバーやドリッパーなど必須アイテムばかり。世界中から厳選したコーヒー豆と一緒に新しいグッズを使えば、いつもとは違う便利で、よりリラックスできるの時間の始まりです。
オリジナル グラスコーヒーサーバー300
コーヒーを注ぐ際に液だれしてしまい、テーブルや書類を汚してしまった経験だれにでもあるのではないでしょうか?新登場の「オリジナル グラスコーヒーサーバー300」は、液だれしにくい注ぎ口と持ちやすい取手が魅力的。デザインもシンプルで使う場所を選ばない1~2杯用のサーバーです。
商品名:オリジナル グラスコーヒーサーバー300
価格:本体¥780(税込¥842) 規格:300ml(実用容量)
発売日:2019年9月上旬予定
オリジナル コーヒードリッパー
1杯からドリップできる「オリジナル コーヒードリッパー」は、やや大きめの3つ穴で好みの味わいが作りやすいのが特徴。直接マグカップにのせてもコーヒーの抽出量がわかるのぞき穴が付いているので、自分好みの量を調節できちゃいます。
商品名:オリジナル コーヒードリッパー(1~2杯用)
価格:本体¥230(税込¥248) 規格:1個
発売日:2019年9月中旬予定
オリジナル ステンレスコーヒーメジャースプーン
持ち手が長い「オリジナル ステンレスコーヒーメジャースプーン」はカトラリーにも使われるステンレス製のメジャースプーンです。自宅やオフィスでのコーヒーブレイクで大活躍すること間違いなし。
商品名:オリジナル ステンレスコーヒーメジャースプーン
価格:本体¥500(税込¥540) 規格:1個
発売日:2019年9月上旬発売予定
※商品の取り扱い状況は店舗によって異なります。
※商品の価格、デザインが変更になる場合がございます。
※税込価格は8%で記載しております。