2020年1月20日から、コカ・コーラシステムが「コカ・コーラ ストロベリー(メーカー希望小売価格税抜140円)」を期間限定で販売開始した。日本コカ・コーラのHPによると、なんでもイチゴ味のコーラは世界初らしい。
これまでにもそれなりに色々出てきたし、メーカーは違えどキュウリとかシソなんて変化球もあった。それなのに、わりとありそうなストロベリー味に誰も手を付けていなかったとは驚きである。とりあえず飲んでみたぞ!
・コカ・コーラ ストロベリー
ターゲット層は「ティーンや20~30代の女性や普段「コカ・コーラ」を飲まれない炭酸飲用者」ということらしい。確かにパッケージはピンクだし、それっぽい感じはある。ま、ピンクだからといって安易に女性が飛びつくかどうかはわからんけどな!
それはともかく、さっそく開封してみたところ……ドバァァアアアアア!!! という感じで広がる甘い香り。一瞬チェリーコーラに似てる気がしたが、よく嗅いでみたら確かにストロベリー。ただ、ストロベリーはストロベリーでもメカストロベリー的な感じがする。
ゴジラに対してのメカゴジラよろしく、本物のストロベリーに対してのメカストロベリー的な。パチものとかそういう感じではなく、別の能力を与えられて生み出された対になる存在的な……。いや、考えてはダメだ。感じていただきたい。
続いてグラスに注いでみたが、色的には普段のコーラと同じ。泡立ち方なども全く一緒。
飲んでみたところ、やはり一瞬チェリーコーラじみた片鱗を感じた。そして、やや遅れてやってくるメカストロベリー風味。香りがなかなかにパワフルなので、味もガッツリとメカストロベリーなのかと思ったが、そこまでではなかった。ベースにあるのはコーラ。
もしかしたらストロベリー力(ぢから)は香料メインなのだろうか。甘さ自体も普段のコーラと同じくらいに感じる。アリか無しかと聞かれたら、アリ寄りの普通。限定フレーバーの記念にとりあえず飲んでみる分にはお勧めだ。ペプシがたまにやるネタ系コーラとは違うので安心してほしい。
蛇足な気もするが、最後に一つ。冷えていると味はわかりづらくなるもの。試しに常温にしてから飲んでみたところ、ほのかにストロベリーっぽい酸味を感じた。ストロベリー力は常温の方が高まっている。しかし、やはり基本はコーラなので、冷えている方が美味い。フレーバードコーラのジレンマ。
参照元:日本コカ・コーラ
Report:江川資具
Photo:RocketNews24.
あなたの閲覧履歴から
AIがオススメ記事を紹介します


【神楽坂 茶寮 渋谷スクランブルスクエア店】かき氷が2種限定販売!
「利き茶かき氷」
シンプルながらも、そのシンプルさゆえに深いお抹茶の香りがお口いっぱいに広がる贅沢な一品です。使われているのは、京都宇治「老舗 丸久小山園」の抹茶、煎茶、玄米茶。余分なものを加えずに、丁寧に仕上げた自家製シロップがお茶本来のおいしさを感じることができます。
シロップの量や組み合わせは別添えだから、自由自在に好みに合わせることが可能。一口一口が特別な香りと味わいを持つ新しいお茶の楽しみ方を、堪能できるはず!贅沢な味わいが楽しめます。
価格:日本のお茶セット 1300円(税込1430円)
お抹茶セット 1400円(税込1540円)
「赤富士~苺練乳クリーム」
夏の朝日で真っ赤に染まる富士山をイメージして作られたのが、こちらの「赤富士~苺練乳クリーム」。イチゴのジューシーな果肉をたっぷり使った濃厚シロップと、味わい深い練乳クリームの組み合わせは、定番ながらも斬新な味わい。濃厚なめらかクリームと、さわやかなイチゴ果肉の香りと食感が、一口ごとに異なる表情を見せてくれます。食べ進めるうちに、様々な表情と味わいを見せてくれる贅沢なかき氷です。
価格:日本のお茶セット 1500円(税込み1650円)
お抹茶セット 1600円(税込み1760円)
はじめての夏「神楽坂 茶寮 渋谷スクランブルスクエア店」
神楽坂の路地裏にひっそりと佇む一軒家カフェ「神楽坂 茶寮」が、様々なシーンに最適な渋谷に登場して、初めての夏を迎えます。和をメインにした和スイーツと飲み物で、楽しくおいしいリラックス空間を楽しめますよ!窓際の席からは、渋谷の街が一望できますよ。
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 14F
TEL:03-6433-5751
営業時間:10:00~23:00
販売期間:2020年7月前半~
※予告なく販売終了する場合あり
HP:https://saryo.jp/
他にはこんな記事もあります。
あわせて読んでみてください。
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタ アンド トーキョー」が名古屋に期間限定で登場
ピスタチオの魅力を伝える「PISTA&TOKYO(ピスタ アンド トーキョー)」
ピスタチオの魅力を伝えるために誕生した、ピスタチオのスイーツ専門店「PISTA&TOKYO(ピスタ アンド トーキョー)」。ピスタチオの芳醇なコクと贅沢な美味しさを追求したスイーツのラインナップが揃っています。
ジェイアール名古屋先行販売商品
ピスタチオケーキ
ホワイトチョコレートとピスタチオのクリームをピスタチオを練り込んだブッセでサンドしました。ピスタチオの濃厚なクリームと、ブッセの柔らかい食感を楽しんでみてください。
内容量:4個入り/6個入り
価格:1,512円/2,268円(税込)
ピスタチオトリュフ
北海道産生クリームを使用した、グランマニエと刻んだピスタチオをアクセントにしたピスタチオトリュフ。
内容量:8粒入り
価格:1,404円(税込)
ピスタチオ&フランボワーズ タブレットショコラ
フランボワーズソースをしのばせた、ピスタチオの薄いタブレットショコラ。濃厚なピスタチオの味わいとフランボワーズの酸味を楽しんで。
内容量:16枚入り
価格:1,296円(税込)
ピスタチオアントルメ
香ばしくローストしたピスタチオをピスタチオチョコレートで包んだ、まるで宝石のようなチョコレート。
内容量:70g
価格:1,458円(税込)
出店期間:2020年1月17日(金)~2月14日(金)
営業時間:10:00~20:00
出店場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 メイン会場
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
URL:https://www.pistaandtokyo.jp/
[PR TIMES]