こんにちは、デブのデブによるデブのためのファッション&ライフスタイル情報を配信するウェブマガジン「Mr.Babe」編集長の倉科です。 私が運営するポッチャリ&ガッチリ体型だけのオンラインサロン「BIG MANR […]
あなたの閲覧履歴から
AIがオススメ記事を紹介します


冬限定!「あっぷる」と「チョコレート」の御用邸チーズケーキとクッキーが新発売
「御用邸あっぷるチーズケーキ」
11月1日より、「御用邸チーズケーキ」でお馴染みの「チーズガーデン」では、今が旬の“あっぷる”と濃厚な味わいが魅力の“チョコレート”を使った季節限定のチーズケーキとチーズクッキーが登場しています。
季節ごとに展開している「御用邸チーズケーキ」の中でも、最も歴史のあるロングセラー商品「御用邸あっぷるチーズケーキ」は、「御用邸チーズケーキ」25周年を記念して更なる進化を遂げ「あっぷる」感がアップ!
これまで以上にりんごの果実を使用し、香りや風味をより堪能できるようになりました。商品パッケージも新しく生まれ変わり、大人心をくすぐるワクワク感が満載。
また、シナモンを使用せずにチーズの風味も抑えているため、小さな子供も食べやすい味に。ちょっとした贈り物や、お土産にもぴったりですよ。
販売価格:1,450円(税込)
販売期間:2019年11月1日~2020年1月7日(予定)
販売店舗:チーズガーデン全店、オンラインショップ
紅茶やコーヒー、お酒にも合うクッキー
11月9日から登場したのは、甘いものが苦手な人でも「あっぷる」のほんのりとしたりんごの香りと甘みが味わえる、「御用邸あっぷるチーズクッキー」です。
シナモンなどの香辛料を加えたことで、「あっぷる」の甘みやフルティーさが残りつつも、甘さは控えめに。コーヒーや紅茶はもちろんのこと、お酒にも合う大人なクッキーに仕上がっているので、友人との集まりや手土産にも使えますね。
販売価格:2枚入り260円(税込)、16枚入りアソート2,000円(税込)
販売期間:2019年11月9日~2020年1月7日(予定)
販売店舗:チーズガーデン全店、オンラインショップ
「御用邸チョコレートチーズケーキ」
スイーツ業界ではあまり相性が良くないとされたいた「チーズ」と「チョコレート」のコラボレーションが登場!
「御用邸チョコレートケーキ」は、冬を感じさせる定番のチョコレートと、「御用邸チーズケーキ」を生み出したチーズガーデンが出会った新感覚のスイーツです。チョコレートの豊かなカカオの風味を感じつつ、「御用邸チーズケーキ」特有のすっきりとした後味が見事にマッチ。
冬の定番にしたくなる、心もお腹も満足感に浸れるスイーツです。
販売価格:1,450円(税込)
販売期間:2019年11月1日~2020年2月29日(予定)
販売店舗:チーズガーデン全店、オンラインショップ
御用邸ミルクショコラチーズクッキー
チーズの風味とブラックペッパーのアクセントが絶妙にマッチした「御用邸チーズクッキー」を、口溶けの良いミルクチョコレートでコーティング!香辛料の刺激が滑らかなミルクチョコレートの甘みで緩和され、大人だけでなく小さなお子さまのおやつにもぴったりな商品に仕上がりました。
ミルキーな味わいの冬限定「御用邸ホワイトショコラチーズクッキー」に続く新商品で、チーズの塩味がミルクチョコレートの甘さを引き立てます。サクッとしたクッキーの食感も楽しく、一年の終わりの挨拶や、冬の贈り物にもぴったりな新感覚の商品です。
販売価格:1枚入り180円(税込)、6枚入り1,020円(税込)、12枚入りスリーブ2,100円(税込)
販売期間:2019年11月1日(栃木県内店舗は11月4日より)~2020年3月31日(予定)
販売店舗:チーズガーデン全店、オンラインショップ
他にはこんな記事もあります。
あわせて読んでみてください。
どんなシーンにも! サーティワン アイスクリームの充実した商品ラインナップ
クレープ
サーティワン アイスクリームのクレープは、お好きなアイスクリームを組み合わせて楽しめます。自分の好きなフレーバーだけをチョイスしたり、新たな発見を求めて、ちょっと冒険した組み合わせを楽しんでみるのもよさそうです。
焼きたてのほかほかなクレープを、冷たいアイスクリームと一緒に味わって。アイスクリームを入れないクレープもありますよ。
※店舗により取り扱いがない場合があります。
アイスクリームドリンク
アイスクリームならではのクリーミーさが特徴の、サーティワンだからこそ味わえるドリンクです。32種類ある中から好きなフレーバーを選んで、その場でミキシング!「シェイク」にして味わえます。いつもと違った味わいを楽しんでみたい方は、シェイクを選んでみては。
ポーションカップ
人気のフレーバー7種(オレンジソルベ、チョコレートミント、チョップドチョコレート、キャラメルリボン、バニラ、ベリーベリーストロベリー、ポッピングシャワー)が専用カップに入って販売されています。
※店舗により取り扱いがない場合があります。
ハッピードール
好きなフレーバーを選んだら、ホイップクリームなどでデコレーションされ、かわいい動物のキャラクターに変身するハッピードール。食べるのがもったいないくらいのかわいさです!
バラエティパック
好きなフレーバーをいろいろ選んで持ち帰れます。6個入りと12個入りがあるので、テイクアウトして家族みんなで楽しめますよ。
ハンドパック
好きなアイスクリームをたくさん食べたい方におすすめ。約3人分の量が入った「パイント」、約6人分の量が入った「クォート」があります。こちらは1つに2種類のフレーバーが選べますよ。
6月3日から数量限定で「スーパービッグカップ」が販売中ですが、こちらは1つ買うとなんと約10人分のアイスクリームが入っています。1つに4種類のフレーバーが選べるので、好きなフレーバーを思いっきり楽しんでみたい人にはおすすめです。
※一部の店舗では品切れしている場合もあります。
ギフトボックス
こちらも好きなフレーバーを選んで持ち帰れます。1つ1つカップに入っているので、ちょっとしたプレゼントやお土産で重宝しそうですね。
ギフト券
「500円ギフト券」、「バラエティパックギフト券」が各店舗で販売されています。ギフト券の使用期限はないので、アイスクリームが好きな、お世話になった方などへのギフトとして利用してみるのもよさそうですね。
「サーティワンeGift」というものもあり、こちらはメールやSNSでサーティワンのギフト券を贈れるというサービスです。贈る側はギフト券とカードのデザインを選び、相手へのメッセージを入力してメール、Twitter、LINE、FacebookのいずれかでギフトURLを贈ります。受け取る側は、貰ったギフト画面を店員に見せるだけでギフト券を使うことができます。
簡単に使えるギフト券で、ちょっとした感謝の気持ちを贈ることができますね。
※一部ギフト券を使用できない店舗があります。
[画像提供:サーティワン アイスクリーム]