先週末より「かつや」の新メニュー『黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼(税抜590円)』が期間限定で発売されている。しかし今回、私(あひるねこ)はこの商品をスルーしようと思っていた。「かつや」新作としては真っ当すぎるというか、そこまで目新しさを感じなかったからだ。ところが……。
どうやら読者はこの商品が気になって気になって仕方がないらしく、私の個人SNS宛てに「早く書け」と記事を催促してくる輩まで現れる始末。どんだけ読みたいねん。でもまあ、そこまで言うんなら……と本日お店まで行ってきたところ、結果的に非常に大事なことに気付いたためお伝えしたい。
・かつや新商品
2020年7月17日より、一部店舗を除く国内の「かつや」にて販売が始まった同商品。内容は名前のまんま、黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛りとのことである。
さっそくチキンがダブっとるがなと思いつつ、間違いない実力を秘めた両者の共演だ。意外性はないものの、安定感は抜群であることが予想されるが……
うわデカッッ!
・いきなりデカイ
さすが「かつや」、丼からのはみ出し方がさっそく尋常ではない。というよりも、「最初から収まる気なんて1ミリもあらへんで」的な佇まいである。未来の大物か、あるいはタダの馬鹿かのどっちかであろう。個人的にはおそらく後者。
商品名を正しく言えず、後半完全にごまかしていった店員のおばちゃんに軽く癒されつつ、まずはどこから切り崩せばいいのか考えあぐねる。選択を間違えばジェンガの如く崩壊すること必至。ていうか……え? ちょっと待って。この上にのってるヤツ。
これ……
から揚げか?
・誰やねん
それは、明らかに我々が知るから揚げのサイズではなかった。どうやら1枚の鶏肉を丸ッと揚げて、食べやすくカットしたものらしい。結果的にから揚げを超えたナニカになっているではないか。が、これが何とも言えずスパイシーだ。
ついでに食感の方もから揚げ離れしており、“サクッ” かと思いきや、まさかの “バリッ”。バリバリした衣で中身はジューシー。たまり醤油で味付けされているものの、圧倒的に黒胡椒の刺激の方が強い印象である。
そこへ添えられたマヨを付ければ、ギルティメーターはさらにさらに上昇していくぞ。激しくウマし!
・しくじり
だがここで、私は自分が選択を大きく間違えたことを確信してしまった。私が注文したのは『黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼』であり、言うまでもなくダブルチキンの下にはご飯が待機している。しかし……! このメニューの真の相棒は、実はご飯ではなかったのだ。
そう、こいつの真の相棒は……! 相棒はァァァァァァアアア!!
完全にビールです。
ありがとうございました。
・真理
たしかにソースをかけたチキンカツにはご飯の方が合うかもしれない。だが黒胡椒から揚げのバリバリかつスパイシーな味付けの前では、どうやったってビール一択。今日みたいなクソ暑い日には持ってこいの最強コンビではないか。
よってこのメニューの本当の正解は、丼でもなく定食(税抜690円)でもなく、「単品をテイクアウト」ということになる(税抜490円)。一緒にビールをしこたま買い込み、こいつをつまみにグビリと一杯。くぅーーーーッ! これよ。
・単品を攻めろ
もちろんすべての人には当てはまらないだろうが、「ビールが好き」という気持ちが少しでもあなたの中にあるなら、この合い盛りは単品で注文することを強くオススメしたい。黒胡椒から揚げを一口でも食べてもらえば、きっとその意味が分かるはずだ。
参考リンク:かつや
Report:かつや者・あひるねこ
Photo:RocketNews24.
★「かつや」関連の記事はこちら → シリーズ「かつや激闘集」
あなたの閲覧履歴から
AIがオススメ記事を紹介します


【スタバ カスタム】新作『ストロベリーケーキ フラペ』をチョコケーキ風に! 『メリー ガトーショコラ・フレーズ フラペ』は至福の味 / オーダー方法はこちら
2019年11月1日(金)はスターバックスの新作フラペの発売日! クリスマスに向けたホリデービバレッジ第1弾は『メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ(税別590円)』と『メリーストロベリー ケーキ ミルク(税別450円~)』だ。イチゴのクリスマスケーキがイメージされ、ときめく見た目と優しい味わいが特徴だ。
でもね、クリスマスケーキってイチゴショートだけじゃないよね。ということで新作フラペをカスタムして『メリー ガトーショコラ・フレーズ フラペチーノ』を作ってみよう!
・『メリー ガトーショコラ・フレーズ フラペチーノ』のオーダー方法
「ガトー・オ・ショコラ・フレーズ」とはフランス語で「いちごのチョコレートケーキ」という意味だ。つまりメリーストロベリーケーキフラペをいちごチョコケーキ風にするということ! チョコのダークカラーがイチゴの赤を引き立てて、より華やかな見ため&大人の味わいになる。オーダーの仕方は以下のとおり。
ベース:メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ(590円)
+豆乳に変更(+50円)
+チョコチップ(+50円)
+エクストラチョコチップ(無料)
+チョコソース(無料)
トータル:690円(税別)
そして「チョコチップの半分をクラッシュして、半分は上にふりかけてください」とお願いしてみよう!
チョコチップの追加は、通常だとクラッシュされてフラペチーノに混ぜられてしまうので、見た目にチョコ感を出したい場合は「上にもふりかけてください」とお願いするのがオススメである。
・イチゴが入ったザッハトルテ風のチョコケーキのような味!
さて飲んでみると……なんて爽やかなチョコケーキ! 濃厚なチョコケーキ味でありながらイチゴのスッキリ感が全く負けていない。
たとえるなら「ホイップ&ベリーソースを添えたザッハトルテ風のチョコケーキを食べたら、なかにフリーズドライのイチゴが入っていた」というような味なのだ。
イチゴ×チョコのカスタムと言えば「アポロフラペチーノ」がよく知られているが、今回はベースのフラペチーノに、スポンジにショートブレッドを混ぜ合わせた「スポンジケーキクラム」が入っているため、アポロというよりやはり「いちごチョコケーキ」なのである。
スポンジケーキクラムにチョコ味フラペがよくしみこんで……ああたまらない! たまらなく至福!!
ということは、この『クリスマス ガトーショコラ・フレーズ フラペチーノ』は『メリーストロベリーケーキフラペ』の提供中だけの限定カスタムだ。『メリーストロベリー~』の提供は11月21日まで! 気になる人は早めにトライした方がよいだろう。
Report:沢井メグ
Photo:Rocketnews24.
他にはこんな記事もあります。
あわせて読んでみてください。
”高級だし食パン”を使用!だし巻揚げサンド専門店が大阪・なんばCITYにオープン
新ブランド「だし巻揚げサンド専門店 まいてあげる」
新ブランド「だし巻揚げサンド専門店 まいてあげる」は、だしをしっかりきかせた高級食パンと、揚げることでおいしさを閉じ込めた、だし巻きたまごを使ったこれまでにない新感覚の高級だし巻揚げサンドの専門店です。
調理の工程である「たまごを、巻いて×揚げる」作業と、1本1本丁寧に「巻いてあげる」という2つの意味を掛け合わせたブランド。心を込めて1つずつ作り上げた今までにないおいしさの「だし巻揚げサンド」が堪能できます。
だし巻揚げサンドのこだわり
専用に開発されただし巻揚げサンド専用食パン
「だし巻揚げサンド専門店 まいてあげる」で使われている食パンは、話題の高級食パン専門店「明日が楽しみすぎて」が、専用に開発した一品。このサンドのためだけに開発した食パンには、高級料亭で使用されているかつお節ならぬ「まぐろ節」がふんだんに練りこまれており、口に入れるとふんわりと和風のだしがいっぱいに広がります。日本初のだし香る専用食パンは、だし巻き揚げとの相性抜群です。
だし巻へのこだわり
北海道南地方の「最高級天日干し昆布:と、「まぐろ節」をつかって丁寧にひいた一番だしのみを使用しているから、風味豊かな味わい。毎日ひきたての出汁と新鮮な卵を1本ずつ丁寧に巻き、揚げてからサンドしています。巻きたて・揚げたてのだし巻きは、食べるとじゅわっとだしが感じられます。
・フルサイズ (6貫)
価格 税抜800円
・ハーフサイズ (3貫)
価格 税抜450円
住所:〒542-0076 大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばシティ本館1F SIGN OF THE FOOD内
TEL:06-6631-7888
定休日:なんばCITYに準ずる
営業時間:11:00~21:00
最寄駅:地下鉄御堂筋線・地下鉄千日前線・南海電鉄 各線「なんば駅」
Instagram:https://www.instagram.com/maiteageru_of/