心弾む「笑顔集う森の公園」
約500本の木々に囲まれた新緑に建つお店「マールブランシュ ロマンの森」は、「笑顔集う森の公園」をイメージしたもの。京都東インターから国道1号線を西方面へ向かうと、都会の中に突如現れます。
定番のお濃茶ラングドシャ「茶の菓」、「モンブラン」が楽しめる1階ショップ、カフェでは、奥のお菓子スタジオから届く焼きたてクロワッサン等のイートインメニューが堪能できます。お菓子スタジオは、全面ガラス張りになっているからパティシエが作業する様子が見学でき、お買い物がさらに楽しくなります。「ワクワクスイッチ」など、店内の遊び心あふれる仕掛けも見逃せません。
「マールブランシュ ロマンの森」の特徴
PARK[つながる場・SHOP]
定番の「モンブラン」や、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」などのマールブランシュで愛され続けるスイーツに加え、ロマンの森でしか買えない限定スイーツが楽しめます。森の妖精たちをデザインした可愛いオリジナルグッズも、購入できるそうですよ!
PARK[つながる場・CAFE]
お気に入りのケーキを楽しめる店内カフェスペース。朝、昼、夕と時間によって異なる焼きたてクロワッサンも堪能できます。森の中でのピクニック気分を味わえるテラス席も、用意されています。
STAGE[みせる場・STUDIO]
ケーキやクロワッサンを丁寧に仕上げるパティシエたちが、間近で見られます。ケーキ作り体験イベントなどの開催も、予定されているそうですよ!
オープン日:2020年10月2日(金)
住所:京都市山科区大塚北溝町30
<車でのアクセス>
・京都東インターから国道1号線を西方面へ 3分
<電車でのアクセス>
・JR山科駅から京阪バス乗換「国道大塚」下車 徒歩4分
・京都市営地下鉄東西線「東野」下車 徒歩13分
営業時間:9時〜18時
(カフェラストオーダー:17時30分)
定休日:無休
カフェ席数:店内68席/テラス席18席
駐車場:一般35台/障がい者用2台/観光バス1台
※現稼働工場移設終了後、駐車場として増設予定
※ロマンの森で購入できる商品については、8月上旬に発表予定
※こちらの記事は、2020年7月15日発表された情報を元に作成しています。
PR TIMES
あなたの閲覧履歴から
AIがオススメ記事を紹介します


【令和おじさん】3000円のパンケーキを食べに行ったら、セキュリティチェックを受けることになりました
こんにちは! 令和おじさんです。平成になったばかりの時は、まだ中学生だった私(佐藤)も、新元号を迎える今となっては、45歳。30年も経てばおじさんになって当然。これからは「令和おじさん」を強く自負して行きたいと思います。
さて最近、3000円のパンケーキが話題になっているとのこと。大の甘党の私は迷うことなく、それを食いに行くことにした。実際に行ってみると、なんとセキュリティチェックを受ける羽目になった。ただでさえ、不審者に見られることの多いこの私。スイーツ食いに行って、ゲート型の金属探知機を通ることになるとはね! セキュリティチェックを受けたのには訳がある。その理由は……。
・セキュリティチェックの訳
3000円のパンケーキを提供しているのが、ホテルニューオータニのレストランだったからだ。ご存じの通り、2019年10月22日に天皇陛下「即位の礼」が執り行われた。ニューオータニにも国賓が宿泊していたに違いない。そのために、ホテル周辺には多くの警察官が配備され、ホテルに入る際に、セキュリティチェックを受ける必要があったのである。
なんだ、私の見た目が不審者っぽいからじゃなかったのか。ホッとひと安心! でもちょっと残念。だって、「素性不明のあやしい男」と思われたかった……。
・3000円で驚かない
それはさておき、高級パンケーキを食べられるのは、レストラン「SATSUKI」である。私が過去に、3500円(取材当時)のカツカレーを食べ、同じく3500円(取材当時)の焼きそばを食べたお店だ。最近では、当編集部の江川が3300円(税別)のモンブランを食べている。
今さらビックリしないだろ~。だって、焼きそば3500円だよ! 3000円のパンケーキ、ここじゃそれくらい普通だよ。国賓が泊まるホテルなんだから、ふつうふつう。甘党の令和おじさんの私も、3000円のパンケーキ、食べちゃうよ~!!
・メイプルシロップに思いを馳せる
ということでメニューを見ると、現在マロンスイーツフェアを開催しており、「ホテルニューオータニ特製マロンパンケーキ」は2800円(サービス料・税別)。同じくホテルニューオータニ特製のブリオッシュフレンチトーストも同一の価格だった。
パンケーキを注文すると、焼き上がりまで約20分かかるとのこと。先に出てきたのはメイプルシロップだ。濃さの違う3種類のボトルが運ばれてきた。味は濃いほどウマいと思っている私にとって、3種類もいらない。濃いの1本だけで良かろうもん!
メイプルシロップのボトルを無言で眺める。このシロップはどこから来たのだろうか? 「デカセール」という名前のこのボトルは、カナダ原産。海を渡ってはるばる日本までやって来たんだな~。まさか、こんなおじさんの前にたどり着くとは思ってもいなかっただろう。ごめんな、メイプルシロップよ、きっと可愛らしい女子のテーブルにたどり着きたかっただろうに。甘党の令和おじさんと対面することになって、本当に申し訳ない! 諦めてくれ……。
このメイプルシロップを不憫に思っていたら、パンケーキが出てきた! これが令和おじさんを魅了する、パンケーキですッ!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ビューティフル! きれいな色目でふっくらと焼き上がっている。一瞬大判焼き(回転焼き(ところによっては御座候(ござそうろう)))かな? と思うほど形が整っている。
さっそく食べてみよう。ナイフをとり大判焼き、じゃなかったパンケーキに刺すと、その感触の柔らかさにビックリ! 刃がスッと入っていく。断面を見ると、気泡のきめが細かいことが良くわかる。
適量に切り分け、マロンクリームをしっかりと塗りたくって、口のなかに放り込む。きっと口のなかに、栗の美味しさを感じることだろう。そう思った私の脳裏に浮かんだ言葉は、自分の想像を超えるものだった。頭に浮かんだ言葉は……。
!!!!!! 玉子焼き !!!!!!
パンケーキの生地が舌の上に触れた瞬間に、玉子焼きが頭をよぎった。このふんわりとした生地の感触は、あの玉子焼きを口に入れた感触と良く似ている。芳醇なマロンクリームと良く合っている。唸るほどウマい。そして、海を渡ってきたメイプルシロップをたっぷりかけると、生地の中までシロップが浸透し、さらに罪深い食べ物へと変貌を遂げた。
・ご褒美のパンケーキ
こんな官能的な食べ物がこの世にあるなんて……。繰り返すが、私はおじさんだ。令和を生きるおじさんである。そんな私でさえも、心の底から癒される食べ物。それが、ニューオータニの特製パンケーキである。単品のアイスコーヒーとセットで注文して、サービス料・税込みで4537円。
決して安い金額ではない。だが、たまには癒しを求めて、この味に触れたい。おじさんの私でさえも、自分へのご褒美として食べたい逸品である。
・今回訪問した店舗の情報
店名 ホテルニューオータニ「レストラン SATSUKI」
住所 東京都千代田区紀尾井町4−1
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
参照元:出没! アド街ック天国
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
他にはこんな記事もあります。
あわせて読んでみてください。
【朗報】ケンタッキー『30%OFFパック / バーレル / セット』、割引額でついに本気を出す! 特に『バーレル』がエグい…!! 8月21日発売
新型コロナの影響で多くの外食企業がダメージを受ける中、テイクアウト需要の拡大によって圧巻の絶好調ぶりを見せつける我らがケンタッキー。食品産業新聞社によると、今年4~7月の全店売上高は前年同期比16.4%増に達したそうだ。ウハウハやないか!
それが関係しているのかは分からないが、来たる2020年8月21日より発売される『30%OFFパック』『30%OFFバーレル』『30%OFFセット』は、その割引額においていよいよ本気を出してきていると言っていい。これが確変に入ったカーネルおじさんの余裕というヤツなのか……!?
・お得な限定パック
8月21日から9月1日までの期間限定で発売される『30%OFFパック / バーレル / セット』。3品同時発売という1998年のラルクみたいな売り方をするあたり、さすが確変おじさんと言ったところである。それぞれの内容は以下の通りだ。
30%OFFパック:オリジナルチキン3ピース、カーネルクリスピー、ナゲット5ピース、ポテト(S)
30%OFFバーレル:オリジナルチキン5ピース、カーネルクリスピー2ピース、ナゲット5ピース、ポテト(S)
30%OFFセット:オリジナルチキン、カーネルクリスピー、ナゲット5ピース、ポテト(S)
・どうなのよ?
今年7月に発売された『創業記念パック』について、私(あひるねこ)は当時の記事で「今年最強クラスの有能」と書いた。それは余計なモノがごちゃごちゃ入っておらず、ほぼオリジナルチキンのみで構成されていたからだ。その観点から言えば、今回の3商品はどれもイマイチということになるはずだが……。
しかし、実際の割引額を計算してみた私は思わず言葉を失った。か、格が違ぇ……。『創業記念¥1000パック』の割引額が230円、『創業記念¥1500パック』の割引額が380円だったことを踏まえて、以下をご覧いただきたい。
30%OFFパック(税込1100円):通常購入金額1600円
30%OFFバーレル(税込1600円):通常購入金額2320円
30%OFFセット(税込760円):通常購入金額1100円
・圧倒
ほ、ほんげェェェェェエエエエエ! 通常購入金額は各メニューの単品価格を合算したものだが、もっとも少額の『30%OFFセット』でさえ340円の割引。『30%OFFバーレル』に至っては、まさかの720円割引である! いや引かれすぎだろ!! カーネルおじさんの不敵な笑みが脳裏に浮かんだのは私だけではあるまい……。
もちろん、ナゲットやカーネルクリスピーにさして興味を示さない “オリチキガチ勢” も一定数存在するだろうが、この強大な割引額はさすがに無視できないのではないか。コロナ時代の超勝ち組、ケンタッキーの余裕を垣間見た瞬間であった。
参照元:ケンタッキーフライドチキン、食品産業新聞社
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.