-
【憧れの食】撮影禁止のイタリアンレストラン|たったひとつを叶える旅<37>イタリアン旅の目的は「たったひとつ」で良い 旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。 あれもこれもと盛りだくさんは、大人には野暮というもの。情報が氾濫している現代だからこそ、余計なものは削ぎ落として、自分の「たったひとつ」...
-
瀬戸内産の食材と絶景を堪能!赤穂のイタリアン「さくらぐみ」|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイドイタリアン兵庫県・赤穂御崎にあるイタリアンの名店「さくらぐみ」をご存知でしょうか。真のナポリピッツァ協会に日本で初認定されたお店としても有名で、ナポリに酷似した景色と赤穂をはじめとする瀬戸内産の魚介を贅沢に使った料理を求め、全国各...
-
【日本初上陸】渋谷ヒカリエにオープンした「ダンプリングタイム 餃子時間」って名前の小籠包専門店に行ってみた!中華料理渋谷ヒカリエがオープンしたのは、2012年4月のことだ。時が経つのは早いもので、今年で開業7年を迎える。それに先立って施設初となる飲食フロアのリニューアルが行われ、2019年1月22日に8店舗が新たにオープンした。 今回...
-
【日本麺紀行】お客の9割が冷やし中華を注文する街中華の名店 / 京都府京都市北区の「中華料理サカイ本店」中華料理世界中の人々が観光に訪れる古都・京都。 京都には世界に誇るべき美味しいグルメがたくさん存在しており、その味わいは日本人のみならず、海外の方々をも魅了し続けている。 そんなグルメ都市・京都において、冬でもお客の90%が冷や...
-
厳選!観光にも便利で神戸らしい三宮のおすすめホテル6選|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド中華料理神戸と言えば夜景が美しい六甲山や神戸港、異国情緒あふれる異人館に旧居留地、元町の中華街など、三宮周辺に魅力あるスポットが集中している分、ホテルも多くあります。 老舗ホテルからリーズナブルで気軽に泊まれるビジネスホテルまで...
-
【日本麺紀行】石川県民のソウルフードとも称される石川県限定ラーメンチェーン店「チュー」とは?ラーメン日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。 日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。 例えば、西日本でいえば広島市民を魅了し続ける「陽...
-
【居酒屋探訪】福井が誇る最高の居酒屋で味わう旬のズワイガニ / 福井駅前の「大衆割烹 善甚(よしじん)」居酒屋どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いは居酒屋の持つ雰囲気となるのだ。 それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく存在している。 例えば、あの吉田類も絶賛する大衆酒場...
-
【もはや暴力】居酒屋「甘太郎」で6000kcalの恵方巻を食べてきた! 総重量1.5kg・全長50cmのモンスター『悪魔の恵方巻』!!居酒屋恵方巻って何だっけ……? 思わずそう呟きたくなるくらい、昨今の恵方巻はエキセントリックな方向に進化を続けている。もはや並の恵方巻では驚かない体質になってしまったが、さすがの私(あひるねこ)もコイツには軽く引いたよね。 居...
-
出張でも再確認。やっぱり「早起きは三文の得」だった居酒屋〈食を制す者、ビジネスを制す〉 多忙な人の起床時間は? ビジネスパーソンの皆さんは朝何時頃起きているだろうか。会社勤務の場合なら、始業時間が朝9時~9時半くらいだろうから、6時半とか7時くらいが起床時間かもしれない。他方...
-
広島助っ人コンビが尾道ラーメン「ベリー・グッド」ラーメン広島の新外国人ケーシー・ローレンス投手(31=マリナーズ)、カイル・レグナルト投手(30=メッツ3A)は25日、入団会見前に球場近くのラーメン店で腹ごしらえした。 尾道ラーメンの専門店で「ベリー・グッド。毎日通うよ」と、...
-
広島新助っ人コンビはラーメンと日本野球を猛研究ラーメン広島の新助っ人コンビはラーメン党だった。ケーシー・ローレンス投手(31=マリナーズ)、カイル・レグナルト投手(30=メッツ3A)が25日、そろってマツダスタジアムで入団会見。 チームへの貢献を誓ったが、会見前に球場近くの...
-
朝ドラ『まんぷく』ついにラーメン作りへ。長谷川博己の“理系男子”ぶりが炸裂ラーメンNHK朝ドラ『まんぷく』は第17週で、仕事も家も失って借家へ引っ越した萬平(長谷川博己)&福子(安藤サクラ)夫妻が、ゼロからのスタートを切りました。 そして1/21に「ラーメンだ、福子!」と叫んだ萬平。いよいよ物語の...
-
まぐろを使った濃厚スープと特注太麺の合わせ技が光る一品 『まぐろ豚骨醤油つけ麺』/ 札幌市清田区「麺処 蓮海(はすみ)」ラーメン北海道の美味しいラーメンを探し続ける同連載「北海道ラーメン探訪」では、これまで沢山のラーメンをご紹介してきた。スープの種類で言うと豚骨、鶏、煮干しのほか、えび、シャケ、キンキなど種類は様々だ。 そして今回足を運んだのは、...
-
ネットで “ウマい” と噂の『はま寿司・濃厚!北海道味噌ラーメン』を北海道民が食べてみた結果…ラーメン国内トップクラスの店舗数を持つ「はま寿司」。平日はひと皿90円(一部商品を除く)という、驚きの安さを誇る回転寿司チェーンだ。 寿司のほかサイドメニューも人気の「はま寿司」だが、2018年12月から期間限定販売されている北...
-
明太子好きにはたまらない!福岡市中央区六本松の「五穀」で味わう絶品のふわとろ明太子オムライスラーメン数多くの名物を擁するグルメタウン、福岡。豚骨ラーメンや水炊きと並んで、福岡グルメの代表格に君臨しているのが、明太子。本場だけに福岡では、ほかの地域ではなかなかお目にかかれない明太子グルメに出会えます。 オムライス好きと明...
-
【爆ウマ】セブンの「スタミナにんにくラーメン」がとにかくスゴイから1回食ってみろラーメンコンビニ界の絶対王者と言えば、ご存じ「セブンイレブン」である。セブンにマズいものは存在しない……そう断言できるほど、そのクオリティは圧倒的だ。極端な話、セブンにある食べ物だけで暮らすことだって十分に可能だろう。 さて、そ...
-
風邪の時に無性に食べたくなるの。冬の間に行きたい東京グルメ10選B級グルメついつい風邪気味になってしまうこともあり、冬はちょっと憂鬱になってしまう…というそこのあなた。そんな時だからこそ、無性に食べたくなるアレありますよね?今回はそんな冬に、わざわざ食べにいきたい東京のオススメグルメを10つご...
-
広島の名店揃い!老舗から最旬ビストロまで「尾道グルメ」の名店7軒をご紹介B級グルメ広島県の中でも人気の観光エリアといえば「尾道市」。ノスタルジックな雰囲気あふれる尾道には、古くから街の人たちの胃袋を掴んでいる老舗やこだわりあふれる最旬のお店まで「尾道グルメ」を代表する名店が数多く存在しています。今回は...
-
胃袋が足りません!魅力たっぷりの“浜松”を食べつくす1日グルメプランはこれだB級グルメ静岡県浜松、名前は聞いたことがあるけど、実際浜松って何があるの…?という疑問を抱いたことがあるという人も少なくないはず。浜松は観光スポットはもちろん、おいしいグルメもたくさんある素敵な街なんです!今回は、そんな浜松を1日...
-
3月の旅行におすすめ!日帰りバスツアーの選び方とは?|LINEトラベルjp 旅行ガイドB級グルメ少しずつ暖かい日も増え始め、春の到来を予感させる3月。季節の花、旬のいちご狩りなど春を楽しむ日帰りバスツアーが登場しています。 短いスケジュールながらも話題のスポットやグルメを格安で楽しめる日帰りバスツアーは、女子旅や家...