-
【本日オープン】「てんや」のとんかつ専門店『とんかつおりべ』のクオリティーがガチすぎた!「かつや」が震えて眠れなくなるレベルB級グルメマジかよ! おれたちの最強天丼チェーン「てんや」が、なんと とんかつ専門店を出してしまったというじゃないか!! 同じ揚げ物とはいえ、そんな簡単に出しちゃっていいのかよ! 心配だよ!! 本日2018年12月19日、東京・浅...
-
日本の抹茶や玉露、レモネードと組み合わせたタピオカドリンクを浅草で【BOBA365<ボバ365>】B級グルメ「BOBA365(ボバ365)」の第1号店として「BOBA365浅草店」が、2018年11月25日(日)浅草にオープン。 自家製タピオカと日本のよいものにこだわったブランド オープンを記念し、11月25日(日)~11月2...
-
【まぐろそば】マグロの出汁に追いマグロ! 元マグロ卸が独創的なそば屋になったキッカケ / 立ち食いそば放浪記:第133回 浅草B級グルメ鮮魚の王者マグロ。刺身や寿司など、生魚を使った料理が重要視される日本料理においても主役と言えるだろう。日本料理を愛する私(中澤)はマグロが大好きである。 ある日、浅草を歩いていると「まぐろそば」という看板が目に飛び込んで...
-
【幻の立ち食いそば】営業時間は平日4時間半のみ! 仕事サボっても食べたい入谷『ねぎどん』の「ねぎ肉そば」が絶品!! 立ち食いそば放浪記:第132回B級グルメ店によって様々な営業時間。以前の記事で、営業時間は13時までだが、11時には閉店している立ち食いそば屋『そば政』をレポートした。そのフリーダムさから「幻の立ち食いそば屋」とご紹介したが、また1つ、入店ハードルが高いそば屋...
-
浅草の超老舗喫茶店『デンキヤホール』が昭和過ぎた / レトロゲームをしながらオムマキが食べられるぞ!B級グルメ下町情緒あふれる浅草に『デンキヤホール』という名の超レトロな喫茶店がある。創業は100年を超え “初代店主が電気屋を創業し、その後ミルクホール(喫茶店)となった” というのがチョイ変わった店名の由来なのだが……変わってい...
-
【現金お断り】完全キャッシュレス化した「てんや」に行ってみたら、キャッシュレス以上に値段に驚いた話B級グルメ外食をして代金を支払う。当たり前のことである。だが、そこで現金をチャリ~ンと出すのは、もはや当たり前のことではなくなってきている。少しずつではあるが、ここ日本でも確実にキャッシュレス化の流れが進みつつあるのだ。 2018...
-
肉トロけまくりィィィイイイ! 浅草「虎軒」の『大玉ハンバーグ』が激ウマすぎて落ちた頬っぺたでアメリカンクラッカーが楽しめるレベル!!B級グルメハンバーグが嫌いな人は手をあげて! よし、いないな。諸君、私(中澤)はハンバーグが大好きだ。ナイフを刺した瞬間、あふれる肉汁には心が踊る。口の中でホロッと解けてデミグラスソースとハーモニーを奏でた時など感動すら覚える。諸...